石川県金沢市南部郊外のくぼた矯正歯科医院 錦丘高校前バス停徒歩1分。日曜日も受診可能な矯正専門医院です。

矯正治療について

矯正治療とは

[矯正治療のメリット]
矯正治療は八重歯や出っ歯に代表さ悪い歯並びやかみ合わせを、器械を使って少しずつきれいに治していく治療のことです。歯並びを治すことにより歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防に繋がります。また、きれいな歯ならびを手に入れることで、笑顔に自信が持てるようになり、対人関係にも積極性が生まれることでしょう。

[矯正治療にともなうリスク]
@ 矯正歯科装置装着後に違和感、不快感、痛みなどが生じることがあります。 一般的には数日間〜1、2週間で慣れてきます。
A 歯の動き方には個人差があります。そのため予想された治療期間が延長する可能性があります。
B 矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
C 治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。治療中は歯磨きを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらにかかりつけ 歯科医に定期的に受診することが大切です。
D 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
E ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
F ごくまれに歯を動かすことで歯の神経が障害を受けて壊死することがあります。
G 矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
H 治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの顎関節症状が生じることがあります。
I 治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
J 歯を削って、形の修正や咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
K 矯正歯科装置が外れた際に装置の一部を誤飲する可能性があります。
L 矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
M 動的治療が終了し装置が外れた後に、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
N 動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
O あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
P 治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
Q 矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

カスタムメイドマウスピース型矯正装置 (商品名インビザライン 完成物薬機法対象外)

カスタムメイドマウスピース型装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)は、患者さん一人一人にオーダーメイドで製造され、食事の時にはずれる治療器具です。
この治療器具については以下の事柄についてご理解の上、治療を受けて下さい。
@ 「未承認医薬品等であること」 マウスピース型矯正装置(インビザライン)は医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けていない未承認医薬品です。
A 「入手経路」 マウスピース型矯正装置(インビザライン)は米国アライン・テクノロジー社の製品であり、グループ会社であるインビザライン・ジャパン社を介して入手しています。
B 「国内の承認医薬品等の有無」 国内にもマウスピース型矯正装置として医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けているものは複数存在します。
C 「諸外国における安全性に係る情報」 マウスピース型矯正装置(インビザライン)は1998年にFDA(米国食品医薬品局)により医療機器として認証を受けています。
D 「医薬品副作用被害救済制度の対象外であること。」 マウスピース型矯正装置(インビザライン)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。




セラミック製の固定装置

前歯は透明で目立ちにくいプラスチック製やセラミック製、奥歯は丈夫な金属製の装置を用いています。
金属アレルギーをお持ちの患者さんには使用できませんので、疑いがある場合はお申し出下さい。





治療の進め方

 @ 初診相談
歯ならびに関する悩みや治療への疑問などをお聞きします。
 A 検査
写真やレントゲン撮影、歯型の製作を行います。
 B 治療計画のお話
検査結果をもとに決定した治療方法、期間、費用についてご説明します。
 C 矯正装置装着
いよいよ矯正装置が口の中に入ります。
 D 装置の調整
1〜2か月に1度来院していただき、装置の調整や新たな装置の追加をします。個人差はありますが、1〜3年調整が続きます。
 E 保定
歯ならびがよくなったら保定装置に交換し、歯ならびが戻らないように安定させます。ただし、これで十分という保定期間はありませんので、できるだけ長く通院される事をお勧めします。この期間は3〜6か月に1度来院していただきます。

治療費について

矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
当歯科医院の治療費は総額制です。通院するたびに別途再診料をお支払いただく必要はありません。

1. 初診相談料  2,300円
歯並びシミュレーションを希望の場合 5,500円(お時間がかかります)
2. 検査診断料
  
  
¥46,000(税込)
3. マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置(製品名インビザライン 完成物薬機法対象外)による矯正治療費 ¥980,000(税込)
4. 歯の表側の固定装置による治療費
¥880,000(税込)

5. 第1期治療の費用については受付にお問い合わせください。 基本的に10歳未満の方は治療を行っておりません。

(総額の金額です)

●分割払いをご希望の方はジャックスカードのデンタルローンをお勧めしています。当クリニックでお申し込みできます。

矯正治療の一般的な治療期間と通院回数について

一般的な治療期間は約24〜30ヶ月間で、通院回数は約24〜30回です。これらは歯並びやかみ合わせの程度、治療方法によって異なります。また、これに保定期間は含まれません。保定装置は可能な限り長期間使用することをお勧めしております。


くぼた矯正歯科医院
〒921-8151 石川県金沢市窪7-366
076-243-4587

Copyright (c) Kubota Orthodontic Office All Rights Reserved.