長崎で大きい茶碗蒸しを食べてきました。 |
投稿:院長 |
20日から22日まで学会参加のため長崎へ行ってきました。 長崎と言えばと先輩の先生から勧められたのが吉宗本店の元祖茶碗蒸しと蒸し鮨です。 お昼を食べてそれほど時間は経っていなかったのですが、混み合う前に行ってきました。 坂本龍馬も通ったというお店は歴史を感じさせる佇まいで、すぐ近くの現代的なアーケード商店街とのミスマッチがかえっておしゃれに感じました。 名物 元祖茶碗蒸しは小さな丼の大きさで、とても食べ応えがありそうですが、蒸し鮨と一緒にいただくとお味噌汁のようにずるずるとお腹に入ってしまいました。 長崎への旅行をお考えの方はぜひ立ち寄ってみてください。 ![]() ![]() ![]() |
2019年11月23日(土) |
<< 久しぶりに銀座のパンケーキ 2019.11.7 |
元町のイタリアン >> 2019.12.2 |
はじめのページに戻る |