石川県金沢市南部郊外のくぼた矯正歯科医院 錦丘高校前バス停徒歩1分。日曜日も受診可能な矯正専門医院です。


院長のブログ


 昭和56年以来の豪雪
投稿:院長
昨日、あんなに雪かきを頑張った甲斐もなく、朝はまともに歩けないくらいの積雪。
歩道はすでに腰ぐらいまでの雪で埋もれているので、やむを得ず車道を歩いたりして、なんとかクリニックにたどり着いたものの、駐車場が信じられない光景。
エアコン室外機も原型をとどめないくらいに埋もれていました。
除雪機で雪をどけてもどけてもなくならず、スタッフの手も借りてようやく5台分くらいの駐車スペースを確保しましたが、その後もさらに雪が積もってきました。
なんでも昭和56年以来の豪雪とのこと。
本当にこれは災害なんです。
コンビニでは食品が届かず、品薄状態です。
このままでは生活にも影響が出そうです。
診療どころじゃないです。


2018年2月6日(火)

 数年に一度の大寒波到来
投稿:院長
天気予報が外れてほしいとこんなに願う日が今年は多いのですが、今日のようないやな天気はきっちり当ててきますね。
予想を上回る大雪!
クリニックの駐車場はまたも一面雪。
アスファルトが見えるまで掘ると30センチくらいの深さです。
しかも今日の雪は踏むと固まる雪で、これがスキー場なら滑りやすくてうれしいのにと思うのですが、雪かきとなると重いんです。
午後から2時間かけてどかしました。
今日も雪かきトレーニング終了!
相当カロリー消費したと思います。
その代わりに、いろいろな宿題が今日もできませんでした。


2018年2月5日(月)

 25周年
投稿:院長
今日は私が開業して25周年です。
お祝いに野々市市のチーズケーキ専門店「ガリバーくんの焼きたてチーズケーキ」のふわふわチーズケーキを買ってきて食べました。
スフレタイプですので口の中で溶けてしまうようなやわらかいケーキです。
ホールでしか売っていないのですが、軽いので結構食べられます。
でも今日は半分にしておきました。


2018年2月2日(金)

 悪夢再び
投稿:院長
朝起きてびっくり。
一面雪。
今日はノーマークでしたので、朝慌ててクリニックへ向かい雪かきをしました。
スタッフとスタッフのお父さんにも手伝っていただいて、1時間ちょっとで駐車場の雪かきを終えました。
能登では断水が続いており、生活も脅かされています。
やはりこれは災害です。
マスコミも太平洋側にちょこっと降った雪のことを取り上げるよりもこうした日本海側の苦労をもう少し取り上げてほしいものです。
朝から気分が滅入った一日でした。


2018年1月30日(火)

 肉乃もりした
投稿:院長
今日は毎日続いた雪かきから久しぶりに解放されたので、野々市市御経塚の肉乃もりしたでランチをいただきました。
この店の名物ローストビーフ丼と石焼もつ煮込みうどんを家内とわけました。
ローストビーフは甘めのたれが肉のおいしさをひきたてており、石焼もつ煮込みうどんのつゆは全く正反対であっさりしているので、この組み合わせはばっちりでした。
それぞれ980円とお手軽ですよ。


2018年1月29日(月)

 また今日も
投稿:院長
今朝のクリニックの駐車場は昨日と同じ雪一面でした。
もう言葉になりません。
屋根からは今まで見たことがない1メートル近い大きなつららが何本も垂れ下がっておりましたが、驚くよりもあきれてしまいました。
太陽に憧れます。


2018年1月27日(土)

 昨日の苦労が無駄に
投稿:院長
昨日あんなに頑張って雪かきしたのに、今朝クリニックに行ったらまた同じ状況でした。
いったいいつになったらこの雪はなくなるんですかね。
雪かきに時間と体力を奪われ、患者さんもキャンセルが相次ぎ、もうこれは災害です。
太平洋側の人たちにはこのつらさが理解できないでしょうね。
明日も雪の予報。
もううんざりです。


2018年1月26日(金)

 1時間汗かきました
投稿:院長
今日はここ数年で最強の寒波が襲来し、クリニック駐車場は一面雪で覆われてしまいました。
でも12日と違ってサラサラの軽い雪だったので、1時間汗をかけば除雪機を使わなくてもきれいに除雪できました。
久々にいい運動になりましたが、こんな運動はもうこりごりです(笑)。


2018年1月25日(木)

 大雪で大変でした。
投稿:院長
今朝は予想していましたが、クリニックに行ってびっくり。
10台止められる駐車場が一面深さ30pほどの雪で覆われていました。
昨日も20pくらい積もった雪を一掃したのに。
除雪機も使いましたが、雪を飛ばすオーガが作動せず、弱弱しいブルドーザーにしかならず。結局人力でなんとか7台分のスペースを確保しました。
今日の仕事は午前中で終わったようなものでした。



2018年1月12日(金)

 久しぶりのリストランテ ラ・ヴィータ
投稿:院長
今日は講演会の打ち合わせをしながら、リストランテ ラ・ヴィータでイタリアンのコース料理をいただきました。
いつも多くの食材を使った料理を出してくれますが、今日も前菜の盛り合わせ、スープ、パスタ2種類、熟成牛肉ステーキ、デザート盛り合わせともりたくさん楽しみました。
どれも見た目がきれいで、味も期待を裏切らないおいしさでした。

2018年1月10日(水)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 最初 次のページ>>

現在14ページ目を表示しています



くぼた矯正歯科医院
〒921-8151 石川県金沢市窪7-366
076-243-4587

Copyright (c) Kubota Orthodontic Office All Rights Reserved.