石川県金沢市南部郊外のくぼた矯正歯科医院 錦丘高校前バス停徒歩1分。日曜日も受診可能な矯正専門医院です。


院長のブログ


 野々市に出来た新しいケーキ屋さん
投稿:院長
今日の診療後にフェイスブックを見たら、たまたま野々市市にできたばかりのケーキ屋さんが紹介されていたので、たまらず行ってきました。
お店の名前はcake!!hacohanaといいます。
場所は野々市市粟田のスーパーの近くです。
小さなお店ですが中はとてもおしゃれな内装です。
5時過ぎでしたので残っていたキャラメルバナナケーキを買って帰りました。
キャラメルクリームはほんのりと苦みがあってケーキ全体のボリュームもありますが、500円という価格からするとスポンジはもう少し工夫があった方がいいかなと思います。


2019年9月8日(日)

 シェ・ポーズさんにお祝いしていただきました。
投稿:院長
今日は家内も最後まで一緒に仕事していたので、クリニック近くのフレンチレストラン シェ・ポーズさんで夕食をいただきました。
シェ・ポーズさんはお手頃価格でフレンチが食べられるので、東京からお客さんが来ると連れて行くお店なんです。
今日もいつものように前菜からメインディッシュの牛フィレ肉までおいしくいただいていたのですが、デザートが運ばれてきて、ビックリ!
プレートには移転5周年おめでとうのコメントが書かれていました。
5年前の9月17日に現在の場所に診療所を移転開業し、その日の診療後にシェ・ポーズさんで打ち上げをさせていただいたのですが、その日のことをよく覚えてくださっていました。
私たちは日にちをすっかり忘れていましたので、とても感激してしまいました。
おなかも胸もいっぱいです。

2019年9月7日(土)

 七尾市のイタリアン
投稿:院長
日曜日からお盆休みをいただいております。
昨日は娘夫婦と七尾市のイタリアンレストラン ヴィラ・デラ・パーチェでランチをいただいてきました。
七尾市と言っても市街地から離れた田園風景の中にその店はありました。
古民家というよりも古小屋を改造したようなその店の中は天井が高く、現代風に作られていました。
料理はすべて能登や富山の野菜や魚介類を使用しており、その味を十分に活かすためにとても工夫されています。
盛り付けも石や木片も使用して自然なものを自然のままいただくことを意識していることがうかがえます。
素晴らしいの一言です。


2019年8月13日(火)

 宇治市の中村藤吉本店に行ってきました。
投稿:院長
講演会打ち合わせを終えた開放感もあって、宇治市まで足を運び、宇治茶で有名な中村藤吉本店に行ってきました。
お目当ては生茶ゼリーです。
店の外は人気がなかったのでいつでも入れると高をくくり、宇治平等院を見てから店に戻ってきたら中にたくさんの人が待っててビックリ。
こんなことなら店の中をのぞいて予約の名前を書いてから行けばよかったと反省しました。
店内で1時間待ってようやく生茶ゼリーにありつけました。
濃厚な抹茶の味わいに感激もそこそこに帰路につきました。

2019年7月25日(木)

 京都上七軒の文楽
投稿:院長
昨日から9月の講演会の打ち合わせで京都に来ています。
昨夜は京都在住の知人に連れられて上七軒の料理屋「文楽」に行ってきました。
北野天満宮すぐ近くのとても風情のある花街に「文楽」はありました。
伝統を崩さないように新しさも取り入れた部屋の内装にまず感激です。
そして、涼しげなお皿にシンプルに盛り付けられた料理それぞれに夏の京都が感じられ、すべてがとても美味しかったです。
舞妓さんがよく召し上がるという有名な卵サンドも期待以上でした。
食後にすぐ近くの歌舞練場のビアガーデンにもお邪魔し、その豪華さに圧倒されてきました。
京都恐るべし!

2019年7月25日(木)

 野町の金澤平山に行ってきました。
投稿:院長
今日は金沢市野町の日本料理店 金澤平山に歯科医師会の同期が集まりました。
一昨年前にオープンしてから気になっていたのですが、ようやく機会が巡ってきました。
料理が美味しいのはもちろんですが、盛り付けが斬新で、デザートまで口と目で楽しみました。
メニューは毎月内容が変わる1万円のお任せコース一種類です。
今日のメニューは写真でご確認ください。


2019年6月19日(水)

 ひがし茶屋街のフレンチ
投稿:院長
今日は知り合いとひがし茶屋街のフレンチレストラン 東山ロベール・デュマに行ってきました。
昔ながらの雰囲気の2階の個室でいただいたフルコースメニューはどれも格別で、特別な時間を過ごしました。
メニューは地元の食材を活かした和のテイストが強いですが、しつこくなく白ワインにとても合う料理ばかりでした。
九谷焼の器も楽しめて、久しぶりにフレンチ料理を堪能しました。
帰りは観光客のいない茶屋街を独り占めです。

2019年6月14日(金)

 銀座のフレンチトースト
投稿:院長
今日は東京でセミナーを行った帰りに銀座でフレンチトーストをいただきました。
そこはキラリトギンザ4Fのマーサーブランチギンザテラスというフレンチトーストの有名なお店です。
そのフレンチトーストはとてもトーストとは思えない柔らかさとカスタードクリームが中に入っているようなクリーミーな味わいでした。
ランチなのでソーセージとゆで卵のセットもいただきました。
これから何度でも足を運びたくなったので、金沢にもぜひ支店を出していただきたいと思った次第です。


2019年5月9日(木)

 GW最後の夕食
投稿:院長
多くの人たちは明日もお休みだと思いますが、当クリニックは一足早く明日から診療開始です。
GWの締めくくりとして金沢市野町にあるリストランテ スギヤマで夕食をいただきました。
ここの料理はどれもおしゃれな盛り付けで、品数も多いので、おなかいっぱいになります。
中でも鉄板で運ばれてきた熱々のステーキを自分で皿の上にのせて盛り付けを完成させるのは斬新でした。
デザートのティラミスもしつこい甘さでなくておいしいです。
これで明日からしっかり診療できそうです。



2019年5月5日(日)

 スイーツを楽しんでます。
投稿:院長
今日は朝からゆっくりと家で過ごし、午後に金沢市内のサロン・ド・シュークルでスイーツをいただきました。
この店ではテイクアウトも出来るのですが、飲み物を頼んでお店の中で食べるときはちゃんとお皿にデコレーションしてくれるので、とてもお得です。
ケーキもボリュームがあって、おなかいっぱいになります。


2019年5月2日(木)

<<前のページ 最新 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 最初 次のページ>>

現在8ページ目を表示しています



くぼた矯正歯科医院
〒921-8151 石川県金沢市窪7-366
076-243-4587

Copyright (c) Kubota Orthodontic Office All Rights Reserved.