令和がスタートしました |
投稿:院長 |
令和初日の今日は愛知県の豊川稲荷へ行ってきました。 豊川稲荷は鳥居があるので神社かと思いきや、寺院なんですね。 広い境内にいくつもの伽藍があり、中でもたくさんの狐像が祀られている霊狐塚はパワーを感じる場所です。 名古屋へ行かれたら、ちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。 いなり寿司も美味しそうでしたよ。 |
2019年5月1日(水) |
京都に行ってきました |
投稿:院長 |
気分転換に京都へ行ってきました。 1泊2日の短い旅行でしたが、みたい場所をがんばって歩き回って満足して帰ってきました。 中でも円山公園近くのカフェ「無碍山房サロン・ド・ムゲ」のパフェはこれまで味わったことのない贅沢なものでした。 このカフェは老舗料亭の菊乃井の別館として一昨年前にオープンしたそうです。 家内と二人で無碍山房濃い抹茶パフェと季節のいちごパフェを注文しました。 抹茶パフェはその名の通り濃厚な抹茶がこれでもかというくらい使われたアイスを中心に抹茶ゼリーと白玉とスポンジケーキが入っていて、やや甘めですがしつこくはありません。 いちごパフェはバニラアイスの周りを多くのいちごで取り囲んでいて、所々にいちごのコンポートがかくれていますが、イチゴの酸味が全体的にあっさりとした味わいにしてくれています。 多くの人が列をなす人気店なので、行きたい方は予約を忘れずに。 |
2019年4月22日(月) |
新元号発表をランチ食べながら見てました |
投稿:院長 |
今日は新元号「令和」の発表日でしたが、私の結婚記念日でもあるので、昼前にホテル日航金沢の銀杏でささやかなお祝いランチをいただいておりました。 コースを食べ始めた頃、新年号が発表になり、シェフとその話で盛り上がりました。 銀杏の鉄板焼き料理は地元の食材を使ったメニューが多くて、メインの肉も柔らかく、とても美味しいです。 加えて、食後のデザートビュッフェは種類も豊富です。 今日だけは糖質制限をはずして目一杯食べてきました。(笑) |
2019年4月1日(月) |
美味しいカレーでした。 |
投稿:院長 |
野々市市にあるカフェ38(サンパ)に行ってきました。 地元では有名なコバタのカレーがここでも食べられるようになったというので、さっそく雑穀米とラタトゥーユのカレーを注文しました。 850円というリーズナブルな値段ですが、とても美味しいスパイシーなカレーでした。 ショーウィンドウに並んだケーキも素敵でしたが、糖質制限のために今回は我慢です。(笑) |
2019年3月31日(日) |
愛犬の写真プリントのクッションをいただきました。 |
投稿:院長 |
今日は野々市市のショコラ動物病院の小杉先生から2年前に他界した愛犬の写真プリントのクッションをいただき、とても感激いたしました。 今でも思い出さない日はないほどかわいがっていた愛犬でしたので、クッションになって戻ってきてくれただけでも本当にうれしいです。 今日から枕の隣に置いて寝ます(笑)。 |
2019年3月27日(水) |
関わった専門書が出ました。 |
投稿:院長 |
今日、デンタルダイヤモンド社から「正しく使おう!アライナー型矯正装置」という専門書が送られてきました。 アライナーというのはマウスピースのことを指します。 マウスピース矯正で日本を代表する先生方と並んで私も一部の原稿を書きましたので、出来上がりを見て感無量です。 マウスピースによる矯正治療を勉強しようという先生方にとってはとってもわかりやすい教科書に仕上がっていると思います。 |
2019年3月23日(土) |
またまた割烹いけ森に行ってきました |
投稿:院長 |
昨日は金沢市芳斉にある割烹いけ森に行ってきました。 ここはお出汁が本当に美味しいんです。 美味しいお出汁がすべての料理に反映されています。 素敵な盛りつけで春の訪れを感じました。 大満足です。 |
2019年3月7日(木) |
今日はバレンタイデー |
投稿:院長 |
今年もスタッフからチョコをいただきました。 1つ目は紬花という和を感じさせる見た目がとても綺麗なチョコの詰め合わせ。 2つ目はパンダ親子のチョコ。 どちらも口にするのがもったいない気持ちですが、せっかくプレゼントされたものなので、血糖値が急激に上がらないように少しずついただきます。(笑) |
2019年2月14日(木) |
古民家のそば屋 |
投稿:院長 |
昨日、一昨日と診療でしたので、せめて巷の連休最終日に外食したくて、能美市にある古民家の蕎麦屋「手取川 竹やぶ」で天せいろをいただきました。 寒い時期ならではですが、せいろのそばを熱々のそばつゆにつけていただきくスタイルです。 サクサクに揚がった天ぷらはそのままいただいても、天つゆにつけて天ぷらそばとしていただいても美味しいです。 ここのそばの量は他のお店の1.5倍はありますから、おなかいっぱいになりますよ。 |
2019年2月11日(月) |
免許センター近くのカフェ |
投稿:院長 |
今日は自動車免許更新のため、免許センター近くでカフェを探してみたら、 免許センターから車で3分くらいの場所に「さんさんごご」というカフェを見つけました。 店の外の看板にはヘルシーランチ755円と書いてあって、お客さんがいっぱい。 ここら辺では人気のお店らしいので、しばらく時間を潰してから店に入りました。 昼食は済ませていたので、私はぜんざいを、家内はアイスぜんざいを注文しました。 ぜんざいの甘さはちょうどよく、我が家の味に近いので美味しくいただきました。 今度はヘルシーランチを食べに来たいですね。 |
2019年2月4日(月) |